こんにちは。
先日、バレエ教室からご依頼をいただき、ダンサーグループコンディショニングに行ってまいりました。
サロンでのコンディショニングはマンツーマンですが、今回は中学生クラス10名のコンディショニングのご依頼でした。
クラシックバレエダンサーのケアやメンテナンス方法、基本姿勢の確認やトレーニング方法などをお伝えいたしました。
皆さましっかりと耳を傾け、真剣に取り組んでくださいました。
ご自身の身体と向き合うきっかけとなっておりましたら幸いです。
クラシックバレエは「正しい姿勢」が大切で、それによってパフォーマンスも変わってきます。
間違った身体の使い方が、ケガや痛みに繋がるケースもあります。
バレエに関係なく、私たち人間は「正しい姿勢」が大切ですよね。
「正しい姿勢」と「深い呼吸」が健康への近道のように感じます。
コンディショニングの際には、できる限り一緒に動くようにしています。(よいお手本にはなりませんが、、、)
お陰さまで、体調がよく、ヒップアップや太もももシェイプされ、自分自身のコンディショニングにもなっているように思います☆
これからも更に勉強を続け、知識と経験を増やし、少しでも皆さまのお役にたてるよう精進してまいりたいと思います。
最後になりましたが、バレエ教室の先生方、ご受講いただきました皆さま、ありがとうございました。